結婚の挨拶・報告について~タイミングやマナーなどを詳しくご紹介します。

今後の結婚生活に大きく関わる?挨拶・報告をしっかり行うために

結婚挨拶・報告をするための基礎知識をまとめました。挨拶・報告の順番は状況に応じて臨機応変に対応するべきですが、一般的な流れと注意点を理解しておきましょう。結婚に向けて周囲の協力・支援を得られるかが決まる大切なことなので、律儀に行うことをおすすめします。

結婚の報告と挨拶回りについて

結婚が決まったらお互いの親への挨拶・両家の顔合わせ・職場の上司や友人などへの報告をしっかり行いましょう。

結婚挨拶・報告の段取りは非常に重要で、正しい順番とタイミングで行わないと、後に面倒な事態に発展するリスクがあります。

一般的な結婚挨拶・報告の流れをまとめました。

お互いの親への報告・挨拶

親に結婚の報告をする時の基本マナー

結婚が決まった場合、まずは自らの親へ個別に報告するか、パートナーを呼んで結婚挨拶で報告するかはそれぞれの自由です。

半分以上の方は、自らの親へ直接報告をして了承を得てからパートナーを呼んで挨拶をしています。
自分から報告するかパートナーの口から報告・了承を得るかは、それぞれの親が結婚に反対する可能性を含めて検討してください。

パートナーの親へ挨拶をする場合は、自宅へ訪問するのが一般的です。
男性はスーツ女性は清楚系の私服に菓子折を持ち、かしこまって挨拶をしてください。

結婚を決める前から相手の親と仲良くしている場合でも、結婚の報告・挨拶は大切な節目なので律儀に報告するべきです。

たとえ相手の親から、「もう話は聞いているから、かしこまらないでね」と言われたとしても、服装・菓子折・姿勢を正しての挨拶をしておくと、後に相手の親から結婚の協力・支援を受けやすくなります。

女性側の親への挨拶を優先する

どちらの親への挨拶を先にするか迷った時は、女性側の親の挨拶を優先させてください。
親としては息子が嫁を貰うよりも、娘を嫁に出すことの方が精神的なショックが大きいものです。

特に、事前に親から結婚の同意を得ていない場合は、女性側の親の同意を先に取ってから男性側の親へ報告するとよいでしょう。
事前に同意が取れていれば、スケジュール面を優先して男性側の親への報告・挨拶を先に済ませても問題ありません。

男性側がリードする

親への挨拶では、いずれも男性側が話をリードしてください。
男性がパートナーの親へ報告する際は、自分の口から「○○(娘)さんと結婚させてください…」などと切り出しましょう。

自分の親にパートナーを紹介する際は、「結婚しようと思っていて相手の○○さん」などと結婚の報告・紹介を済ませてから、女性側が挨拶をする流れが望ましいです。

女性の方は、自分の親に報告する際に男性が切り出しやすい流れを作るなどサポートして、パートナーの顔を立てるように心がけましょう。

出会いの馴れ初めが複雑な場合は?

会社の同僚や学生時代の同級であれば、堂々と馴れ初めを説明できるでしょう。
しかし、中にはどこまで正直に話せばよいのか迷うきっかけもありますよね。

例えば、結婚相談所経由で知り合った場合は代表的ではないでしょうか。

もちろん、堂々と「結婚相談所で知り合った」と言えるのがシンプルかつベストですが、両親の考え方もあり一筋縄にはいかないのも実情…。

伝え方はよく二人で話し合って“自分たちが明るく笑顔で答えられる理由”を考えてみると良いでしょう。

友人・同僚・上司への報告

友人や同僚に結婚報告する時に注意すべきことは?

親以外への報告でもっとも重要なのは、職場の上司です。
上司へ報告する場合は、結婚式を挙げる可否とおおよその日程、結婚後に仕事を続ける意志を明確にしておきましょう。

上司へ報告する前の段階では、仲が良い同僚にも報告するのを待った方が無難です。
第3者を通じて結婚する話が直属の上司に伝わると、立場が悪くなってしまうので注意しましょう。

友人・同期への報告は、女性の場合はなるべく優先順位を区別することが望ましいです。
他の友人より報告が遅いと嫉妬する人や、2次会の幹事をお願いしたい人に対して優先的に報告するのがセオリーです。